ゆるびく村で大人気だったお菓子屋さん「Le Village」さん。
今年、ゆるびく村から市内の音羽町に移転されて、店名も「Akane工房」に変わりました(*’▽’)
先日、「お店の前の花壇スペースを何とかして欲しい」とご相談いただきまして、早速かわいくしてきました☆
こちらは、作業前。
間口が約8m、奥行きが1.2mのちょっと日陰のスペースです。
既存の紫陽花は残してツツジ2本は撤去することに。お花がよく育つように、土も入れ替えることにしました。
で、こんな感じに仕上がりました。
比較的日の当たる看板周りに植栽スペースを設け、花壇真ん中にはアイストップにベンチを設えました。
もちろん座れますし、何か飾ったりしてもオシャレですね!
ベンチ前には、ゆるびく時代から使っていたリーフ型の平板でアクセントを。
紫陽花の株元はかなり日照が少ないため、日陰に強いものを植えました。宿根草がメインなので、年月をかけて素敵なシェードガーデンになってくれるといいなぁと思います。
ようやく暖かくなってきましたので、今春初ペチュニア&マリーゴールドです。ぼってりとした八重のペチュニアと、アンティークカラーの新しいマリーゴールドが可愛らしいです。
ナデシコなど背高のものも組み合わせつつ、色んなカラーリーフも入れて長く楽しめるようにしてあります。
あかねさんの美味しいお菓子と共に、ぜひフロントガーデンもお楽しみ下さいね(‘ω’)ノ
☆Akane工房☆
藤枝市音羽町5丁目15-28