昨日の宣言通り、今日は寄せ植えたくさん作りましたよ〜!
まずは、先日お庭のお手入れをさせて頂いた焼津市のS様邸の寄せ植えです。
ストック パンジー 寄せ植えガーデンにも使用したストックを中心に、フリル咲きのパンジーや白のアリッサム、アクセントに白竜を入れました。ふんわりと優しい寄せ植えになりました(*^^*)

続いては、こちら。
毎年恒例、12月に焼津市の2か所の公民館で行われる寄せ植え講座の見本鉢です☆
「静岡県グリーンアドバイザーの会・志太支部」で講師を務めています。
葉牡丹 ビオラ 寄せ植え昨日、シクラメンの寄せ植えを作って「冬っぽいなぁ〜」と思ったばかりでしたが、今日は葉牡丹を使ってすっかりお正月ですね…(;´∀`)
今回はちょっと目先を変えて、立てかけて飾れるスクエアのかごを使った作品にしてみました。

講座は、12/12(土)が大富公民館、12/20(日)が港公民館です。どちらも9:30〜11:00、定員各20名です。
お申し込みは各公民館までお願いします!

そして、ここからはZAKKA市用の商品です。
パンジー ビオラ リング寄せ植えまずは、サイズ違いでリングプランターを二つ。パンジー&ビオラでお手入れも簡単、春まで長く楽しめますよ。

こちらは、ナチュラルなワイヤーの器で。
ワイヤープランター 寄せ植えお求めやすい価格でご用意しようと思って、ちょっと小ぶりな器で作っております。mixのアリッサムがとってもかわいいですよね〜(*’▽’)
まだまだ作りますので、お楽しみにっ!